写真の色調整用 JavaScriptツール
Top Image Fujin

Fujin representing an impression

説明書 6 単色カラーとネガポジ反転

単色カラー

写真を白黒にして、覆い焼き(重ね焼き)に色の付いた無地の画像を使います。


白黒に変換


マスク作成 無地 色はRGBで調整


重ね焼き


覆い焼き
元の色:240,240,240; 変更後:255,255,255
係数:92,92,92



係数+覆い焼き
元の色:240,240,240; 変更後:255,255,255
係数:92,92,92



係数のみ(マスクなし、RGBで調整)
元の色:255,255,255; 変更後:255,255,500
係数:92,92,92


目的に応じて使い分けてください。

ネガポジ反転

元の画像(写真)と無地の読込みを逆にします。
メインに無地(基本は白)、マスクに元の画像(写真)。

係数あり→元の色:10,10,10前後 変更後:0,0,0
係数なし→元の色:20,20,20前後 変更後:0,0,0

通常はボタン1つで済むマスク作成のネガポジ反転で問題ないと思います。
反転時にRGBのバランスを変える必要があるときに使います。
   1   2   3   4   5   6   7   
2022 日本製